卒業式袴きもの
Marie's coordination
袴姿をあなたらしくコーデ
大学・短大・専門学校・小学校の卒業式衣装を身長に合わせて各サイズ豊富に取り揃え。
人気のレース・くすみカラーの着物、袴入荷しました!
人気の無地着物・小紋・色無地入荷しました!
マリエが選ばれる5つの理由 MARIE 5POINTs
県下最大級の取り扱い!ご希望に合わせてコーデできます!
大人っぽく・可愛く・レトロに、など、自由にお選び頂けます。

豊富なサイズ展開!
身長に合わせてピッタリサイズをお選び頂けます。
小柄さん・すらっとさん・ふくよかさんもお任せ下さい。

各種ブランド衣装取り扱い
anan/HANAE MORI/KANSAI/JAM/mizuki/九重/modern antenna/紅一点/AMI×AYAなど

親切丁寧なスタッフ
着物の知識が無くても大丈夫!気さくなスタッフがいろんな疑問にお答え致します!

草履・ブーツも一緒にレンタルで巾着レンタル無料!
お着物に合わせて、スタッフがコーディネートさせて頂きます。

衣装ギャラリー GALLERY
ギャラリーを絞り込む
レンタル料金 PRICE

レンタル袴きものセット
28,000 円~
30,800円(税込)~
- レンタル内容
小振袖、袴、長襦袢、半巾帯、重衿(袴のみのレンタルも可能です) ★草履・ブーツ(別料金)も一緒に一式レンタルして頂くと巾着レンタルが無料!
【卒業式の袴選びのポイント】
<自分の中でイメージを固めましょう>
選びに行く前に自分の着たいものや雰囲気をしっかりと固めておきましょう。何もイメージせずに、見に行ってたくさんの種類を見るとより一層悩んでしまいます。イメージが湧かない場合は、ざっくりと好きな色や嫌いな色だけでも考えておきましょう。
<着物の試着をして顔映りを見ましょう>
普段着ることのないものだからこそ、実際に着てみないと似合うかどうかは分かりません。色や柄をしっかりと見比べて、自分のイメージに合うものをしっかりと見つけましょう。
<袴を選びましょう>
上の着物が決まったら、次は袴です。近々では、草履だけでなくブーツを履かれる方も増えているので、ご自身の身長に合わせて袴を選びます。その中から、上の着物と合う袴を探しましょう。着物に入っている色を取り入れると、バランスの良いコーディネートになります。逆に、補色を選ぶとインパクトとメリハリがついたコーディネートになります。
最近は袴に刺繍が入っているものもたくさんあります。大柄なものや細かい刺繍など、着物に合わせて考えると一段と素敵なコーディネートになること間違いなしです。